日本人から学ぶことが多すぎだろう!
今までの自分の人生は多分いろいろな間違えましたが、
一番正しく選んだのは日本語を勉強することだと思います。
今でもよく覚えていますが、
日本語を勉強し始めた日は2006/4/4です。
その時、高校性の2年生でした。
富士学校という小さな学校ですが、
その学校で、日本語を勉強し始めました。
日本語を勉強したきっかけは、
小学校の3年生に、父親がメコンデルタのヴィンロン省に1年間ぐらい出張して、
その時、私を連れて行ったことです。
1年間ぐらい、ヴィンロン省にある小学校で勉強しました。
今でも、その日々を思い出しても、
いい思い出ばかり出てきました。
その中には、ヴィンロン省にいたとき、
父親が借りた家から図書館まで5分ぐらいで行けました。
私は1か月に1000ドンぐらいその図書館に払いました。
ドラえもんを借りて、夢中に読みました。
ホーチミン市に戻ったら、漫画にずっと夢中になっていました。
中学校の2年生から鞄の中に、
本より漫画のほうが多かったです。
日本語を勉強することに戻らせていただきます。
日本語を勉強し始めた頃は、
富士学校で先生に日本語だけではなく、
日本の文化を教えていただきました。
先生は日本人の先生もいらっしゃいました。
日本人から学ぶことと言えば、
これから、いくつか挙げます。
①本音と建前
私は元々、本音を言うタイプなので、
この文化を知っていた頃は、
正直に言うと、あまり好きではなかったです。
時間が経ったら、
だんだんこの文化の意味を深く感じられてきました。
相手の気持ちを考えて行動したほうがいいと思います。
いつも本音を言う人はやっぱりまだ成長できない人だと思います。
②貯金
日本人は世界一貯金が好きな国民だとよく言われていますが、
日本に来てから、本屋に入ってみると、
やっぱりそれは現実だと分かってきました。
貯金に関する本は本屋の棚に並んでいて、
いろいろな貯金の技術に関する本があります。
実際に日本人と暮らしてみれば、
それも感覚に感じてきました。
(シェアハウス3回とも、私以外は日本人ばかりです)
お金をしっかり管理することは素晴らしい事です。
日本人に頭を下げていました。
③読書
日本人は忙しい日々の中に、
満員電車にいても、読書を夢中にいる方の姿を見て、憧れていました。
それは「立ち読み」という言葉も出てきました。
すごくいい習慣だと思います。
やっぱり、本を読めば読むほど、人生が変わると言っても、過言ではないです。
更に、図書館は素晴らしいです。
私が生まれた大都市のホーチミン市にも図書館がすごく少ないです。
日本の図書館はどの駅にもあると言えます。
それは過言ですが。笑
四国のうどん県にある図書館に入ってみれば、
すごく広くて、素晴らしい図書館だと思いました。
④約束を守る
人生の性格はいろいろなタイプがあると思いますが、
約束を守る人を尊敬します。
自分が言ったことを破ったら、
どんなに無責任かと思いませんか。
いろいろな事情があっても、
必ず、自分が言ったことを守って頂きたいんです。
以上の4つの事以外、もっと学ぶことがいっぱいあります。
日本人は人間なので、いい人もいるし、悪い人もいるはずです。
でも、基本的なルールを守って、
いつも相手の気持ちを考えてくれて、
日本人は本当に素晴らしい人生を送っていると見えています。
今からの人生は出会いを大切にしながら、
日本人の皆様からもっといろいろな事を学べるように、頑張ります。
♯45日目 ♯75記事目
1つのブログランキングに参加しています。
クリックして応援していただけるととてもうれしいです♪
それぞれ1人1日1回のクリックがカウントされます。
アカウントなどなくてもどなたでも大丈夫です。
「↓↓↓外国人日記ランキングを押してください。日本が好きな人、みんなで国籍問わず、日本を盛り立てていきましょうね(#^^#)」